市民活動とは
市民活動は、営利目的ではなく、社会に貢献したいという思いで行う自主的な活動です。これらの活動は不特定多数の人々の利益を向上させることを目的とし、公益性があります。
市民活動は、以下の3つに大きく分類されます。
- コミュニティ活動
地域を中心に、住民が組織的に行う活動です。地域のつながりを深め、住みやすい環境づくりに貢献します。 - ボランティア活動
個人やグループが自発的に、他者を助けたり、社会に貢献する活動です。皆さんの力が、地域全体に広がります。 - NPO活動
特定非営利活動法人(NPO法人)や、営利を目的としない民間団体が行う組織的な活動です。社会問題の解決を目指して、さまざまな事業を展開しています。
当センターのご利用について
当センターでは「市民活動」を行っている団体に広く登録を呼びかけさせて頂いています。
「市民活動団体 心得」をご一読頂き、ご理解頂いた上で、トップページのバー「登録について」から団体登録申請フォームでお申し込み下さい。こちらで確認させて頂いた上で、面談ののち登録させて頂きます。
面談をさせて頂ければ、そちらの疑問や不安な点にお答えすることもできます。